当院の診療コンセプト
世界標準レベルの
質の高い歯科治療の提供
北浜・淀屋橋の「岡村歯科」は、患者様の口腔内の健康と美しさを維持するため、世界標準レベルの質の高い歯科医療の提供を目指す歯医者です。歯科先進国である米国の南カリフォルニア大学に留学した経験を持つ院長は、現在も最高水準の歯科医療技術の習得のため、日々研鑽に励んでいます。
家族に治療をする時のように一人ひとりの患者様に安全で質の高い治療を提供するため、当院では各専門分野を持つドクターと連携しながら、チーム医療で診療に臨んでいます。また、院長のほか2名の女性歯科医師も在籍しており、患者様が気軽に相談しやすい雰囲気作りにも努めています。
各分野のスペシャリストの
英知を結集させるチーム医療
歯科医師にもそれぞれ専門分野があり、得意とする治療は異なります。異なる専門分野を持つ歯科医師がそれぞれの観点から適切な治療を検討し、最善の治療を実現する取り組みをチーム医療といいます。
当院では、常勤の3名の歯科医師に加え、口腔外科、矯正歯科、麻酔科のドクターとも連携しているため、患者様の症状に合わせた適切な治療の提供が可能です。より良い治療の提供を目指し、毎回の診療後には治療内容の共有と意見交換を欠かさず行っています。
院長紹介
院長岡村 昌明Masaaki Okamura
略歴
- 1954年
- 大阪生まれ
- 1981年
- アメリカ 南カルフォルニア大学留学
補綴学をAlex Koper教授、歯周病学をRoger
Stambaugh教授に師事し、審美歯科・インプラント・移植・再生治療などを学ぶ
- 1985年
- 帰国後、大阪市北区で開業
- 2007年
- 現在の大阪証券取引所ビルに移転
- 現在
- 大阪大学 大学院 在籍
所属学会
- ヨーロッパインプラント学会(EAO)
- アメリカ歯周病学会
- アメリカ審美学会
- 元カリフォルニア州歯周病学会 会員
- 元アメリカ学士会 会員(補綴学)
- 日本口腔インプラント学会
- 国際インプラント学会(AIAI)認定医
役職
日本臨床歯周病学会編集委員 (member of editorial board) 元関西支部理事
講演
- 2005年2月6日 日本臨床歯周病学会 千里ライフサイエンスセンター シンポジウム「修復物と歯周組織の接点」 講演「Soft Tissue Augmentation」
- 2005年11月5日 米国顕微鏡学会アリゾナ年次大会講演 Academy of Microscope Enhanced Dentistry Loews Ventana Canyon Resort, Tucson, Arizona 「Soft Tissue Augmentation and Ovate Pontic」
- 2006年11月4日 米国顕微鏡学会アリゾナ年次大会講演 Academy of Microscope Enhanced Dentistry Loews Ventana Canyon Resort, Tucson, Arizona 「Soft Tissue Augmentation and Ovate Pontic」
論文
- 「インプラントにおける組織誘導再生法」 Guided tissue regeneration in endosseous dental implant Journal of the Japanese Society of Periodontists Vol.12, 1994
著書
- 『ラタイチャーク歯周病学』(共同翻訳)2008年出版
掲載誌など
歯科医選びの決定版『いい歯医者 2011』 『名医の最新治療 2011』 『全国歯科名医ガイド』 『信頼できると評判の全国歯医者さん2200人』 『いい歯科インプラント治療医を選ぶ』 そのほか、雑誌『JJ』審美歯科特集などに取り上げられる
ごあいさつ
岡村歯科の院長、岡村昌明です。私は、患者様に安全で質の高い治療を提供したいという思いから、世界最高水準の歯科医療技術を学ぶべく歯科先進国米国の南カリフォルニア大学に留学しました。帰国後、1985年に生まれ育った大阪で歯科医院を開業し、現在に至っています。
患者様が満足できる治療の提供を目指し、開業以来40年、一人ひとりの患者様と真摯に向き合ってまいりました。現在では、遠方に転居されてもなお通院して下さる患者様や患者様の紹介で来院される方も多くいらっしゃいます。また、留学経験から英語の対応も可能であり、外国人の患者様も増えています。
歯科治療の技術は日進月歩で進化しており、患者様により良い治療を提供するためには、新たな知識と治療技術の研鑽が欠かせません。当院では今後も、各専門分野の歯科医師と連携しながら患者様の症状や希望に合わせた高度な歯科治療を提供できるよう、より一層努力を重ねてまいります。
ドクター紹介
歯科医師岡村 愛日
略歴
- 大阪歯科大学卒業
- 大阪大学歯学部附属病院 口腔治療・歯周科にて研修
- 大手歯科医療法人勤務
- 2023年
- 岡村歯科 入職
所属学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯周病学会
- JACID
- ITI (International Team for Implantology)大阪1
歯科医師宮田 礼依子
略歴
- 大阪歯科大学 卒業
- 大阪府済生会中津病院にて研修
- 2021年
- 岡村歯科 入職