• トップ
  • 自費診療と保険診療の違い

Difference
自費診療と保険診療、何が違う?

歯科診療には、自費診療になるものと健康保険が適用できるものがあります。この二つには大きな違いがあります。それはどのような点でしょうか?

自費診療と保険診療、何が違う?

こちらでは大阪市中央区、北浜駅の歯医者「岡村歯科」が、自費診療と保険診療の違いについてご紹介します。当院ではその両方に対応しており、一人ひとりのお口の状態やご要望に適したものをご提案します。メリットはもちろんデメリットもしっかり理解した上で、自費診療または保険診療を選択しましょう。

日本における保険制度

日本における現在の保険制度では、全国どこでも同じ治療を同じ費用で受けることができます。ただし保険の適用範囲には制限があり、使用できる素材や技術を選ぶことはできません。

日本における保険制度

それに対し自費診療は一切の制限がなく、受けたい治療を好きなだけ受けることが可能です。費用は保険診療に比べてかなり高くなりますが、高度かつ精密な治療が受けられることで機能性・審美性ともに整った口元を長期的に維持できます。

費用だけを見れば保険診療のほうがいいと思われるかもしれませんが、自費診療には高いだけの理由があります。長期的な視野で見れば、機能性・審美性・耐久性ともに優れた自費診療のほうが、メリットがたくさんあるといえるのです。

自費診療と保険診療の比較

自費診療と保険診療の違いを、項目別に比較してみると次のようになります。

  自費診療 保険診療
費用設定 決まりがなく、歯科医院ごとに設定される 全国どこで受けても一律
使用できる素材 制限がなく、あらゆるものを使用できる 制限がある
治療法の選択肢 制限がなく、先端治療も選択できる 制限がある
かけられる時間 制限がなく、長時間かけられる 制限がある

保険診療の目的は「最低限の機能回復」であり、治療に時間をかけたり、審美性や機能性を追求したりすることはできません。それに対し自費診療には一切の制限がないため、美しさや快適さを好きなだけ求めることが可能です。

また自費診療は歯科医院によって設定する価格が異なりますが、歯科医師の技術や方針、使用する素材などによって行われる内容も同じではないため、価格の高い・低いだけで良し悪しを判断することはできません。歯科医院や診療内容を選択する際には、こういったことをしっかり理解しておくことが大切だといえるでしょう。